daikingdom

駆け出しエンジニアの駆け出しエンジニアによる駆け出しエンジニアのためのブログ。プログラミングに関する役に立つ有益な情報を発信しています。

RubyとPHPはどっちが良いの?プログラミングスクール卒業生がRubyを学んだ後にPHPを勉強してみた結果

こんにちは、DAIKIです。3月にTECH::CAMPを卒業しましたが、主にRuby(とRuby on Rails)を勉強していました。
マナブさんのyoutubeを見たときに

PHP→Web系→在宅勤務多め→自由な働き方がしやすい
RubyWebサービス系→常駐案件多め→自由な働き方がしにくい?
Java→インフラ系→ほぼ常駐→指示されたものを作るだけ→つまらない

このような内容を学びました。
私は自由な働き方を目指しているので、「PHPを勉強しなければ!」と思い早速progateで勉強を始めました。
そこで気づいた事があるので、Web系エンジニアで自由な働き方を目指している方向けに共有したいと思いこの記事を書きました。

RubyPHPは非常に似ています。

(例)
①出力
Ruby→puts (出力したい処理)
PHP→echo $ (出力したい処理);
②変数
Ruby→name ="ruby"
PHP→$name ='php';
③条件分岐
Ruby→if 条件式 then…条件式が正しい時に実行する処理
PHP→変数 if(条件式){条件式が正しい時に実行する処理}

④関数
Ruby→def メソッド名 (仮変数)
実行する処理
end

PHP→function メソッド名 (仮変数){
実行する処理
}

結論:自分が興味を持った言語を勉強すべき

これ以外にも配列や引数等似ているものが数多くあります。
学習コストや言語の難易度もそこまで大きな差は無いと思います。
また、在宅勤務をしたい方でもにはRubyを学ぶべき!という意見もあります。
RubyPHPを両方勉強してみたり、転職先がどういう言語を使って開発しているか等によって選択してみるのが良いのでは無いでしょうか。
こちらの記事では私がRubyを選んだ理由について記載しているので良かったらご覧下さい→https://note.com/daiking0305/n/na7d72ed88dd4
もし良かったらTwitter(@CIVA_daiking)もしているので、フォローをポチッと押して頂けると嬉しいです!


プログラミングスクール「TECH CAMP」では無料説明会・無料体験会を行なっていますので気になった方はぜひ!→https://tech-camp.in/briefings
入学希望の方は紹介欄に「b0d390」と入力すると5%割り引きを受ける事ができます→https://tech-camp.in/proposals/new

プログラミング学習者におすすめの技術書

[Rails編]
現場で使える Ruby on Rails 5速習実践ガイド

概要
Railsアプリケーションの受託を行なっている、株式会社万葉が監修した解説書です。タスク管理アプリを作りながらスキルを身につけるチュートリアル形式になっています。また、開発現場で必要となる知識にも多く触れられています。
オススメポイント
アプリ開発の現場で必要なスキルについても解説されているため、Railsの基礎を終えてもう一歩詳しく学びたい方に適しています。
・slim(ビューをコンパクトに記述できるGem)・エラーメッセージの表示の仕方・アプリが大きくなるにつれてコードが複雑になりがちなことにどう対処するか・Rspec(コードの正しさをチェックするツール)の使い方あ
など大事なテーマについてわかりやすく解説されています。
[HTML/CSS編]
HTML5/CSS3モダンコーディング

概要
見本サイトを作る中で、作成手順を学ぶチュートリアル形式の書籍です。・スタンダードレイアウト・グリッドレイアウト・シングルページレイアウトこの3つのスタイルのサイトを作成することができるようになります。
おすすめポイント
非常に実践的なサイトを作成できるようになります。サイト作成の方法がわかるだけでなく、随所にどうしてそう書くかなどの補足もしてあるため仕組みの理解もできるようになっています。

[デザイン編]

『ノンデザイナーズ・デザインブック』 Robin Williams (著)

デザインはセンスでなく、技術です。この本に書かれた技術を使えばデザイナーでなくても、基本を押さえた美しいサイトを作ることができるようになります。

[AI編]
[第2版]Python機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践

分類、回帰問題から深層学習までは幅広く取り扱っている図書です。内容には数学的な理論もかなり多いですが、全ての理論に対して実践であるPythonのコードが付随しているのでコードを書きながら更に深く機械学習を学ぶことができます。

戦略的データサイエンス入門 ―ビジネスに活かすコンセプトとテクニック

機械学習をビジネスの場面で利用するにはデータサイエンスの基礎的な知識が必要です。この本はデータサイエンスの初学者でも分かりやすいように丁寧にデータサイエンスについて書かれている本です。
[その他]
『リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック』Dustin Boswell (著), Trevor Foucher (著)

プログラミングの時間の大半は「いかに綺麗で読みやすいソースコード」を書くかを考える作業になります。リーダブルコードにはそんな誰もが読みやすいコードを書くためのエッセンスが詰まっています。

プログラミング初心者やこれから始めたい方におすすめのMacbook一覧

2017年発売のMacbook Air(中古で付属品一部なし傷あり、残り1台)
2020年発売のMacbook Air(新品、送料無料)
2016年発売のMacbook Pro(中古で傷あり)
2019年発売のMacbook Pro(新品、送料無料)

プログラミング初心者の方向けにJavaScriptを解説します

こんにちは、DAIKIです。
今回はコーディングのJavaScriptについてまとめてみました。
現在コーディングされている方はもちろんこれからプログラミング始めてみようかなという方向けにこの記事を書きました。

[JavaScriptとは?]
そもそもJavaScriptとは、ブラウザ(ネット上で公開されているwebページ等を閲覧・操作する時に使うソフトウェア)で動くプログラムです。
ブラウザにサーバーとやりとりさせる事なく、HTMLの要素に変化を加える事ができます。
例えば、「ボタンがクリックされたらメニューを表示」、「画像をクリックしたら画像を拡大して表示」等。
また、下記の物を作る時にも使用します。

・メッセージBOXの表示
・カレンダー
・地図
・ゲーム

[コードについて]
まずは、下記のコードをHTMLファイルに書き込んでファイルの内容を反映させます。
<script src = "ファイル名.js"></script>

次にRubyと比較してコードを確認していきます。

<Rubyとの違い>
①返り値がRubyが「nill」に対して「undefined」
②末尾は;(セミコロン)を付ける
③括弧はRubyでは省略可能だが、JavaScriptは不可能。
④下記の通りです。

(Rubyの場合)
・出力
puts "Hello World"

・変数
x= 1
x= 5
name= "daiki"
array=[1,2,"a"]


・関数
def 関数名(引数)
処理内容
end


・オブジェクト
hash = (key1:"value1")
hash[:key2]="value2"


(JavaScriptの場合)
・出力
console.log("Hello World");

・変数
var x= 1;
var x= 5;
var name= "daiki";
var array=[1,2,"a"];


・関数
function 関数名(引数){
処理内容
}


・オブジェクト
var hash = {key1:"value1"};
hash key2="value2";


次回の記事では、もう少し掘り下げてJavaScriptのライブラリであるjQueryについて説明をしたいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました!
もし良かったらTwitter(@CIVA_daiking)もしているので、フォローをポチッと押して頂けると嬉しいです。

プログラミングスクール「TECH CAMP」では無料説明会・無料体験会を行なっていますので気になった方はぜひ!→https://tech-camp.in/briefings
入学希望の方は紹介欄に「b0d390」と入力すると割り引きを受ける事ができます→https://tech-camp.in/proposals/new

・エンジニア転職コースの受講確定で受講料が10,000円OFF
・プログラミング教養コースの受講確定で受講料が5%OFF

※実際に入力すると送信前の確認画面で金額が安くなっている事が確認できるのでお気軽にお試し下さい。

プログラミング学習者におすすめの技術書

[Rails編]
現場で使える Ruby on Rails 5速習実践ガイド

概要
Railsアプリケーションの受託を行なっている、株式会社万葉が監修した解説書です。タスク管理アプリを作りながらスキルを身につけるチュートリアル形式になっています。また、開発現場で必要となる知識にも多く触れられています。
オススメポイント
アプリ開発の現場で必要なスキルについても解説されているため、Railsの基礎を終えてもう一歩詳しく学びたい方に適しています。
・slim(ビューをコンパクトに記述できるGem)・エラーメッセージの表示の仕方・アプリが大きくなるにつれてコードが複雑になりがちなことにどう対処するか・Rspec(コードの正しさをチェックするツール)の使い方あ
など大事なテーマについてわかりやすく解説されています。
[HTML/CSS編]
HTML5/CSS3モダンコーディング

概要
見本サイトを作る中で、作成手順を学ぶチュートリアル形式の書籍です。・スタンダードレイアウト・グリッドレイアウト・シングルページレイアウトこの3つのスタイルのサイトを作成することができるようになります。
おすすめポイント
非常に実践的なサイトを作成できるようになります。サイト作成の方法がわかるだけでなく、随所にどうしてそう書くかなどの補足もしてあるため仕組みの理解もできるようになっています。

[デザイン編]

『ノンデザイナーズ・デザインブック』 Robin Williams (著)

デザインはセンスでなく、技術です。この本に書かれた技術を使えばデザイナーでなくても、基本を押さえた美しいサイトを作ることができるようになります。

[AI編]
[第2版]Python機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践

分類、回帰問題から深層学習までは幅広く取り扱っている図書です。内容には数学的な理論もかなり多いですが、全ての理論に対して実践であるPythonのコードが付随しているのでコードを書きながら更に深く機械学習を学ぶことができます。

戦略的データサイエンス入門 ―ビジネスに活かすコンセプトとテクニック

機械学習をビジネスの場面で利用するにはデータサイエンスの基礎的な知識が必要です。この本はデータサイエンスの初学者でも分かりやすいように丁寧にデータサイエンスについて書かれている本です。
[その他]
『リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック』Dustin Boswell (著), Trevor Foucher (著)

プログラミングの時間の大半は「いかに綺麗で読みやすいソースコード」を書くかを考える作業になります。リーダブルコードにはそんな誰もが読みやすいコードを書くためのエッセンスが詰まっています。

プログラミング初心者やこれから始めたい方におすすめのMacbook一覧

2017年発売のMacbook Air(中古で付属品一部なし傷あり、残り1台)
2020年発売のMacbook Air(新品、送料無料)
2016年発売のMacbook Pro(中古で傷あり)
2019年発売のMacbook Pro(新品、送料無料)

プログラミング初心者の方向けにコーディング(CSS)についてタグの意味をまとめました

こんにちは、DAIKIです。
今回はコーディングのCSSのタグについてまとめてみました。
普段コーディングされている方はもちろんこれからプログラミング始めてみようかなという方向けにこの記事を書きました。

(CSSの書き方)
.① {
②: 
③;

①はどこの(セレクタ)、②は何を(プロパティ)③どんな風に(値)

(基本)
・<link rel="stylesheet" href="style.css" type = "text/css">
linkタグは別のファイルへの関連性を記述するためのタグ。
※HTMLファイルに記載する。
relはどのような関係性のあるファイルをlinkで紐付けるか指定。
hrefは関連付けるファイルがどこにあるか指定。
typeはインターネット上でファイルをやりとりする時にそのファイルの種類を示す。

(文字の大きさ、色)
・font-family: "yuGothic", sans-serif; 表示するフォントを設定する。
・font-size: 20px; フォントのサイズを設定する。
・color: ; 文字の色を指定する。
・background-color: …; 背景の色を指定する。
・line-height: 50px; 行の高さを指定する。
・letter-spacing: 1px; 文字の左右の感覚を指定する。
・list-style: none; リストの先頭に表示されるマークを変更できる。
・width: 70%; 要素の幅を指定する。
・height: 50px;要素の高さを指定する。

(文字の位置)HTMLの全ての要素には、border(初期状態では表示されない)があり、その外側の余白はmargin, 内側の余白はpadding。
各方向の余白を指定したり、まとめて指定したりすることも可能。
・border: 5px solid red;  枠線の指定する。
・padding: 20px; 内側の余白の指定する。
・margin: 0 30px;外側の余白の指定する。
・text-align: center; 文字をどこに配置するかを指定する。(テキストの横方向の位置)
・float:left;簡単に文字や画像を左寄せ・右寄せでき、その性質を応用して横並びにすることが可能
・display: flex; HTMLブロックを横並びにでき、CSSのflexbox(フレックスボックス)と呼ばれるレイアウトモードを使用することができます。
・justify-content: center; 真ん中に表示する。
・overflow はみ出た要素の表示方法を指定する。

(お問い合わせフォーム)
<input>要素は1行のテキスト入力を受け取るための要素。
<textarea>要素は複数行のテキスト入力を受け取るための要素。
<input>要素は終了タグが不要

・input[type="text"] テキストの入力欄を指定する。
・input[type="radio"] ラジオボックス。複数の選択肢から1つ選ばせることができる。
・input[type="checkbox"] チェックボックス。複数の選択肢の中から任意の項目をチェックさせることができる
・input[type="submit"] 送信ボタン。
・placeholder フォームの中にあらかじめ薄い文字を表示して入力のヒントを与えることができる。
・name グループ化をする。
・textarea 複数行のテキスト入力欄を指定する。。
・carsor: pointer; ボタンの上にカーソルが来ると形が変わる。

今回はCSSの記事を書いたので、次回はRubyについて書こうと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました!
もし良かったらTwitter(@CIVA_daiking)もしているので、フォローをポチッと押して頂けると嬉しいです。

プログラミングスクール「TECH CAMP」では無料説明会・無料体験会を行なっていますので気になった方はぜひ!→https://tech-camp.in/briefings
入学希望の方は紹介欄に「b0d390」と入力すると割り引きを受ける事ができます→https://tech-camp.in/proposals/new
・エンジニア転職コースの受講確定で受講料が10,000円OFF
・プログラミング教養コースの受講確定で受講料が5%OFF

実際に入力すると送信前の確認画面で金額が安くなっている事が確認できるのでお気軽にお試し下さい。

プログラミング学習者におすすめの技術書

[Rails編]
現場で使える Ruby on Rails 5速習実践ガイド

概要
Railsアプリケーションの受託を行なっている、株式会社万葉が監修した解説書です。タスク管理アプリを作りながらスキルを身につけるチュートリアル形式になっています。また、開発現場で必要となる知識にも多く触れられています。
オススメポイント
アプリ開発の現場で必要なスキルについても解説されているため、Railsの基礎を終えてもう一歩詳しく学びたい方に適しています。
・slim(ビューをコンパクトに記述できるGem)・エラーメッセージの表示の仕方・アプリが大きくなるにつれてコードが複雑になりがちなことにどう対処するか・Rspec(コードの正しさをチェックするツール)の使い方あ
など大事なテーマについてわかりやすく解説されています。
[HTML/CSS編]
HTML5/CSS3モダンコーディング

概要
見本サイトを作る中で、作成手順を学ぶチュートリアル形式の書籍です。・スタンダードレイアウト・グリッドレイアウト・シングルページレイアウトこの3つのスタイルのサイトを作成することができるようになります。
おすすめポイント
非常に実践的なサイトを作成できるようになります。サイト作成の方法がわかるだけでなく、随所にどうしてそう書くかなどの補足もしてあるため仕組みの理解もできるようになっています。

[デザイン編]

『ノンデザイナーズ・デザインブック』 Robin Williams (著)

デザインはセンスでなく、技術です。この本に書かれた技術を使えばデザイナーでなくても、基本を押さえた美しいサイトを作ることができるようになります。

[AI編]
[第2版]Python機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践

分類、回帰問題から深層学習までは幅広く取り扱っている図書です。内容には数学的な理論もかなり多いですが、全ての理論に対して実践であるPythonのコードが付随しているのでコードを書きながら更に深く機械学習を学ぶことができます。

戦略的データサイエンス入門 ―ビジネスに活かすコンセプトとテクニック

機械学習をビジネスの場面で利用するにはデータサイエンスの基礎的な知識が必要です。この本はデータサイエンスの初学者でも分かりやすいように丁寧にデータサイエンスについて書かれている本です。
[その他]
『リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック』Dustin Boswell (著), Trevor Foucher (著)

プログラミングの時間の大半は「いかに綺麗で読みやすいソースコード」を書くかを考える作業になります。リーダブルコードにはそんな誰もが読みやすいコードを書くためのエッセンスが詰まっています。

プログラミング初心者やこれから始めたい方におすすめのMacbook一覧

2017年発売のMacbook Air(中古で付属品一部なし傷あり、残り1台)
2020年発売のMacbook Air(新品、送料無料)
2016年発売のMacbook Pro(中古で傷あり)
2019年発売のMacbook Pro(新品、送料無料)

プログラミング初心者の方向けにコーディング(HTML)についてタグの意味をまとめました

f:id:CIVA_daiking:20200630143432j:plain


こんにちは、DAIKIです。
今回はコーディングのHTMLのタグについてまとめてみました。
普段コーディングされている方はもちろんこれからプログラミング始めてみようかなという方向けにこの記事を書きました。

(基本)
・<html>…</html> htmlの情報は全ての中に書く。
・<head>…</head> ファイルの補足情報。基本はブラウザに表示されない。
・<body>…</body>ブラウザで表示させるコンテンツをこの中に書く
・<!DOCTYPE html> この文書がhtmlである事を宣言。記述をしない場合、レイアウトが崩れたり、表示がされない場合がある
・<meta charset="UTF-8"> ファイルに関する情報を書く。記述しない場合、文章が文字化けをしてしまって読めなくなる場合がある。
・<title> 該当ファイルのタイトルを指定する。

(文章)
・<h1>…</h1>見出しに使う。h1(大きい)〜h6(小さい)
・<p>…</p> pタグで囲むと文末で改行される。
・<li>…</li> 箇条書きにしたいテキストをそれぞれ<li>タグで囲むことで、リストを作ることができる。
・<ul>…</ul>要素で囲むと、黒点が先頭につく。
・<ol>…</ol>要素で囲むと、数字が連番でつく。
<table>…</table> 表を作成するブロック要素。
この要素と以下に記述するth要素、tr要素、td要素を組み合わせることによって、表構造を作成することができる。
<th>…</th> 表の見出しを作成するブロック要素。
<tr>…</tr> 表の横方向の一行を定義するブロック要素。
<td>…</td> 表のデータを入れるブロック要素。

(画像・リンク)
・<img src = "…" alt = "…">srcで表示させたい画像のファイル名を指定し、altで画像がうまく表示されない場合にどのような画像を表示したいかを伝える。
・<a href="…">表示させたい文字</a>リンクの設定。…に表示させたい文字を記入。

(グループ化)
<div>…</div>グループ化。複数の要素に対して余白等の設定を行う際に変更箇所を同時に行う事ができる。
要素とは、HTMLで文書のタイトルや段落でデータの行(レコード)や列(カラム)など、コンピューターに解釈させたい部分のこと。
divタグで挟んだ文字をひとかたまりのブロックにする。

次回の記事ではHTMLで作成したものに文字の大きさや色、位置等の編集ができるCSSについて書きたいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました!
もし良かったらTwitter(@CIVA_daiking)もしているので、フォローをポチッと押して頂けると嬉しいです。

プログラミングスクール「TECH CAMP」では無料説明会・無料体験会を行なっていますので気になった方はぜひ!→https://tech-camp.in/briefings
入学希望の方は紹介欄に「b0d390」と入力すると割り引きを受ける事ができます→https://tech-camp.in/proposals/new

・エンジニア転職コースの受講確定で受講料が10,000円OFF
・プログラミング教養コースの受講確定で受講料が5%OFF

実際に入力すると送信前の確認画面で金額が安くなっている事が確認できるのでお気軽にお試し下さい。

プログラミング学習者におすすめの技術書

[Rails編]
現場で使える Ruby on Rails 5速習実践ガイド

概要
Railsアプリケーションの受託を行なっている、株式会社万葉が監修した解説書です。タスク管理アプリを作りながらスキルを身につけるチュートリアル形式になっています。また、開発現場で必要となる知識にも多く触れられています。
オススメポイント
アプリ開発の現場で必要なスキルについても解説されているため、Railsの基礎を終えてもう一歩詳しく学びたい方に適しています。
・slim(ビューをコンパクトに記述できるGem)・エラーメッセージの表示の仕方・アプリが大きくなるにつれてコードが複雑になりがちなことにどう対処するか・Rspec(コードの正しさをチェックするツール)の使い方あ
など大事なテーマについてわかりやすく解説されています。
[HTML/CSS編]
HTML5/CSS3モダンコーディング

概要
見本サイトを作る中で、作成手順を学ぶチュートリアル形式の書籍です。・スタンダードレイアウト・グリッドレイアウト・シングルページレイアウトこの3つのスタイルのサイトを作成することができるようになります。
おすすめポイント
非常に実践的なサイトを作成できるようになります。サイト作成の方法がわかるだけでなく、随所にどうしてそう書くかなどの補足もしてあるため仕組みの理解もできるようになっています。

[デザイン編]

『ノンデザイナーズ・デザインブック』 Robin Williams (著)

デザインはセンスでなく、技術です。この本に書かれた技術を使えばデザイナーでなくても、基本を押さえた美しいサイトを作ることができるようになります。

[AI編]
[第2版]Python機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践

分類、回帰問題から深層学習までは幅広く取り扱っている図書です。内容には数学的な理論もかなり多いですが、全ての理論に対して実践であるPythonのコードが付随しているのでコードを書きながら更に深く機械学習を学ぶことができます。

戦略的データサイエンス入門 ―ビジネスに活かすコンセプトとテクニック

機械学習をビジネスの場面で利用するにはデータサイエンスの基礎的な知識が必要です。この本はデータサイエンスの初学者でも分かりやすいように丁寧にデータサイエンスについて書かれている本です。
[その他]
『リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック』Dustin Boswell (著), Trevor Foucher (著)

プログラミングの時間の大半は「いかに綺麗で読みやすいソースコード」を書くかを考える作業になります。リーダブルコードにはそんな誰もが読みやすいコードを書くためのエッセンスが詰まっています。

プログラミング初心者やこれから始めたい方におすすめのMacbook一覧

2017年発売のMacbook Air(中古で付属品一部なし傷あり、残り1台)
2020年発売のMacbook Air(新品、送料無料)
2016年発売のMacbook Pro(中古で傷あり)
2019年発売のMacbook Pro(新品、送料無料)

SESは悪?私がSESをおすすめしない理由

こんにちは、DAIKIです。
今日はSESについてお話ししたいと思います。
エンジニア転職を目指している方や、「SESって正直どうなの?」って思う方のためにこの記事を書いてみました。
私が転職活動での実体験で得た経験を元にあなたにお伝えします。

SES(システムエンジニアリングサービス)とは、
取引先にエンジニアを派遣することです。
派遣し、システム開発やインフラ環境構築・運用を行う為にエンジニアの技術を提供するサービスを提供します。

SESの企業は下記の4パターンに分かれます。
・自社開発+SES
・自社開発+受託開発+SES
・受託開発+SES
・SESのみ

SESのメリット・デメリットは以下の通りです。

SESのメリット
・未経験から挑戦しているエンジニアが多くいるので、刺激がもらえる
・収入を確保しつつ研修などでスキルアップ可能
・自社開発よりは、未経験でのハードルが低い
・色々な案件に参画できて経験を積める

SESのデメリット
・安定しているが、自社開発企業より給与は低くなりやすい
スキルアップに直接つながる仕事を任せてもらえるか分からない
・案件在駐のため、人目を気にして作業する必要あり
・案件ガチャ、良い案件に当たる確率が低い

SESをおすすめするエンジニアとおすすめしないエンジニアによく意見が分かれますが、

結論:SESはおすすめはしません。

私は内定先が自社開発+SESの企業と、SESのみの企業でしたが、実務未経験という事でSESの案件前面談に参加しました。
そこでは自分自身の経歴やスキルを話し、自分の希望やSES営業から案件の紹介を受けます。
以下簡単に説明します。

・経歴:大学卒業後に2社就職。スクールでプログラミングを学ぶ。

・希望:WEB制作(コーディング等)、アプリ開発

・案件:Linux運用、事務・電話対応、Excelでデータ作成、テスト、監視

私は、入社後にすぐ開発の案件から携わりたいと言いました。
何故ならばその方が成長しやすいのではないかと考えたからです。
しかし、担当営業から言われたのは、

「実務未経験では企業の実務経験◯年以上という基準に満たないため、開発の案件は紹介できない。開発に携わりたいのであればまずは現場で実務経験を積まなければならない。最低でも実務経験を3年を積めばようやく開発案件に携わる事ができるよ。」

何も知識が無い状態では「そういうものなのか」と思ってしまいがちです。
しかし、上記は営業トークなので騙されてはいけません。
そのまま鵜呑みにせず考えてみましょう。

①開発の案件は紹介出来ないのは営業力が無いからでは?
②実務経験を3年積んで本当に意味あるの?

①は開発の案件は紹介出来ない出来ないのであれば全てのエンジニアが雑用からスタートする事になります。
しかし、世の中にはいきなり開発に携わる人や求人を探せば見つける事は出来ます。
数は少ないですが、そこで諦めるのではなく自らのスキルを高めて企業にアピールする事で未経験でも開発から携わる事にできます。

②は結論、「意味ないです。」
先程SESの営業から紹介された案件をこなして実務経験を3年積んでも、開発経験は0年になるので転職や(フリーランス)独立には役に立ちません。
転職エージェントに確認しましたが、(どのエージェントかはDMを送って頂ければ回答します。)やはり開発の業務は未経験とみなされるそうです。
また、1年目から開発に携わるのと、実務経験を3年積んでようやく開発業務に携わるのではどちらの方が効率的に成長できるかは分かると思います。

■まとめ
私はSESの企業が嫌だからではなく、開発が出来ない環境で2年も3年も消耗するのが耐えられませんでした。
コーディングやアプリ開発を希望していましたが実務経験が3年は必要と言われました。現実は厳しいです。
SESの企業にも「現場運があればテストからスライドして開発」なんて現場もあるそうです。
皆さんはどうしますか?
私は、運に頼らずに自らの手で開発の業務に携わる事ができる企業に就職するために、また一から転職活動を進めていきます!

最後までお読み頂きありがとうございました!
もし良かったらTwitter(@CIVA_daiking)もしているので、フォローをポチッと押して頂けると嬉しいです。

プログラミングスクール「TECH CAMP」では無料説明会・無料体験会を行なっていますので気になった方はぜひ!→https://tech-camp.in/briefings
入学希望の方は紹介欄に「b0d390」と入力すると割り引きを受ける事ができます→https://tech-camp.in/proposals/new
・エンジニア転職コースの受講確定で受講料が10,000円OFF
・プログラミング教養コースの受講確定で受講料が5%OFF

実際に「b0d390」を入力すると送信前の確認画面で金額が安くなっている事が確認できるのでお気軽にお試し下さい。

プログラミング学習者におすすめの技術書

[Rails編]
現場で使える Ruby on Rails 5速習実践ガイド

概要
Railsアプリケーションの受託を行なっている、株式会社万葉が監修した解説書です。タスク管理アプリを作りながらスキルを身につけるチュートリアル形式になっています。また、開発現場で必要となる知識にも多く触れられています。
オススメポイント
アプリ開発の現場で必要なスキルについても解説されているため、Railsの基礎を終えてもう一歩詳しく学びたい方に適しています。
・slim(ビューをコンパクトに記述できるGem)・エラーメッセージの表示の仕方・アプリが大きくなるにつれてコードが複雑になりがちなことにどう対処するか・Rspec(コードの正しさをチェックするツール)の使い方あ
など大事なテーマについてわかりやすく解説されています。
[HTML/CSS編]
HTML5/CSS3モダンコーディング

概要
見本サイトを作る中で、作成手順を学ぶチュートリアル形式の書籍です。・スタンダードレイアウト・グリッドレイアウト・シングルページレイアウトこの3つのスタイルのサイトを作成することができるようになります。
おすすめポイント
非常に実践的なサイトを作成できるようになります。サイト作成の方法がわかるだけでなく、随所にどうしてそう書くかなどの補足もしてあるため仕組みの理解もできるようになっています。

[デザイン編]

『ノンデザイナーズ・デザインブック』 Robin Williams (著)

デザインはセンスでなく、技術です。この本に書かれた技術を使えばデザイナーでなくても、基本を押さえた美しいサイトを作ることができるようになります。

[AI編]
[第2版]Python機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践

分類、回帰問題から深層学習までは幅広く取り扱っている図書です。内容には数学的な理論もかなり多いですが、全ての理論に対して実践であるPythonのコードが付随しているのでコードを書きながら更に深く機械学習を学ぶことができます。

戦略的データサイエンス入門 ―ビジネスに活かすコンセプトとテクニック

機械学習をビジネスの場面で利用するにはデータサイエンスの基礎的な知識が必要です。この本はデータサイエンスの初学者でも分かりやすいように丁寧にデータサイエンスについて書かれている本です。
[その他]
『リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック』Dustin Boswell (著), Trevor Foucher (著)

プログラミングの時間の大半は「いかに綺麗で読みやすいソースコード」を書くかを考える作業になります。リーダブルコードにはそんな誰もが読みやすいコードを書くためのエッセンスが詰まっています。

プログラミング初心者やこれから始めたい方におすすめのMacbook一覧

2017年発売のMacbook Air(中古で付属品一部なし傷あり、残り1台)
2020年発売のMacbook Air(新品、送料無料)
2016年発売のMacbook Pro(中古で傷あり)
2019年発売のMacbook Pro(新品、送料無料)